ブラタモリ#60 こんぴらさん 〜人はなぜ“こんぴらさん”を目指す?〜
総合 2017年1月21日(土)午後7時30分〜8時15分
再放送は毎週火曜日深夜
こんぴらさんとは、香川県琴平町にある金刀比羅宮のこと。
今回はなぜ多くの人が金比羅山を目指したのか?という内容ですね。
金比羅山は麓から本宮まで785段もの長い石段を登ります。
そんな過酷な場所にありながら、年間300万人の参拝客があるそうです。スゴイですね!
その人気の金比羅山でタモリさんはどんな発見をするのか楽しみです。
というわけで、ブラタモリ#60「こんぴらさん」放送当日のまとめです。
ブラタモリ#60 こんぴらさん 2017年1月21日放送まとめ
今夜は、タモリさんたちは「こんぴらさん」の名で知られる、香川県琴平町の金刀比羅宮を訪ねるそうですね。
— 国立公文書館 (@JPNatArchives) 2017年1月21日
画像は、当館所蔵資料から「讃岐国金毘羅山象頭山金毘羅神社絵図」 #ブラタモリ pic.twitter.com/cyLI8ula97
こんぴらさんに来てますね #ブラタモリ pic.twitter.com/y40uhjvPoX
— しら (@shira_ry) 2017年1月21日
#ブラタモリ pic.twitter.com/Zw1AAlDam5
— 四国人 (@shimanto2002d) 2017年1月21日
タモリさんは金毘羅さんに3度来ているそうです。
タモリさんにして生涯4度目の金比羅さん。多いと思ったら、丸亀に親戚が居たためと判明。 #ブラタモリ
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2017年1月21日
始まった!#ブラタモリ pic.twitter.com/WZGnNd7jon
— 神宮寺もも (@jingujimomo) 2017年1月21日
785段 #ブラタモリ pic.twitter.com/y6ADsQQdDR
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
こんぴらさんの境内で特別に商売が許された5つの家、五人百姓
— ちろる@ブルネイ泊地 (@tirol28) 2017年1月21日
しかも800年くらい前から30代にわたる #ブラタモリ
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/cLMjqozV4j
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
「こんぴら詣りにまた飴か」
— an_shida (@an_shida) 2017年1月21日
煽り文みたいだ。
#ブラタモリ pic.twitter.com/OZwpikjSFo
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/6pgF56AGlV
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/A1QrnemSWN
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
物流がこんぴらさんを広めたってことか
— 偽ミカワ人 (@nise_3kawan) 2017年1月21日
#ブラタモリ pic.twitter.com/6OPCvQJASm
ポケGO禁止 #ブラタモリ pic.twitter.com/nbLgZLvS49
— show16 (@show16_) 2017年1月21日
金比羅山はポケモンGO禁止!
飴を割ることで信仰を深める。割って皆と食べる。
— 黒卵(コクラン) (@kokuran73) 2017年1月21日
30年前琴平町に5年くらい住んでたけどな。西廻り航路。船乗りに信仰。
権宮司。海に浮かべて…桶の奴だな。漁師が担いで、流し樽。樽だったw
拾う人も居たのか。奉納。大きな貝殻w むげにできないw
岩手、御用材。使えないw#ブラタモリ
へー #ブラタモリ pic.twitter.com/MXtEBgB9Rc
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/DsVdgW0Wfe
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
あさぎり #ブラタモリ pic.twitter.com/3VLrJ3meNB
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
金刀比羅宮にポケモンいるぞ。 #ブラタモリ pic.twitter.com/h5v0CehbHa
— リバーサイド (@Zenpukuji_River) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/q72DitLwCw
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/JGf7BBtRSA
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/QALghgAqeT
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/ae9FZahzSl
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/TJDmtwnqGN
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
奉納品がありすぎて迂回路を造ったと…。
そうなんだ #ブラタモリ pic.twitter.com/Dc2K83vb3m
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/5H0cZE9T5H
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/srrNZucuIt
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/AG44gEOK5V
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
メサとは?
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/UJIl1mVIAc
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
なるほど #ブラタモリ pic.twitter.com/4jn909RZlc
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/0nrEXlZSZw
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/hk3r1ZnMht
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
なるほど #ブラタモリ pic.twitter.com/MrsRFU9qPE
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
俗がないとね
— 偽ミカワ人 (@nise_3kawan) 2017年1月21日
#ブラタモリ pic.twitter.com/iu00f3GLtS
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/CxCWUk5bFN
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
くじ #ブラタモリ pic.twitter.com/zSNJfRqUlV
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
くじはどこでも昔からあるんですね〜。
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/ebfg2x7Kix
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/SjY8VoY7sg
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
立派だ #ブラタモリ pic.twitter.com/t77SsIOlht
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
富くじ、出雲は年2回でしたが、こんぴらさんでは月2回!多い!
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/ped2Ticw7P
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
富くじか。出雲。1等、銀6貫目=700万円。こんぴら歌舞伎のトコか。
— 黒卵(コクラン) (@kokuran73) 2017年1月21日
抽選も兼ねていた。花道、升席。監視役w そのほう! 月2回w
4人ギチギチw 観劇。江戸・大坂なのか。舞台装置。奈落。
入ったことある。留め金。すっぽん。驚かす。人力で押し上げる。
小さい穴だな。#ブラタモリ
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/krarOsQx9i
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/ERKqu9fvf5
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/Xiqusit5kn
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
鉄道廃線跡巡り!?
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/vaKSbyNJqy
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/OH3WvyOjJs
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/vLQspbgf2f
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
琴平急行
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/8KXip2zL54
琴平急行電鉄
へー #ブラタモリ pic.twitter.com/uAVQs6DLl8
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/2IfUaMT9nV
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/eUJe05S02Y
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/CmNXPOgP9P
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
鋭い #ブラタモリ pic.twitter.com/uM8osXOSmi
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
#ブラタモリ
— にちりん (@NNR_5128F) 2017年1月21日
いい駅舎だ pic.twitter.com/NOPLIVomXn
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/8dj0U2Fg5S
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
4つ目? #ブラタモリ pic.twitter.com/bGpLANE3PK
— Tromba (@S93sVgn) 2017年1月21日
駅が4つも!
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/4EntIZgEZM
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/Xtr8R93vk8
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/y7sckr5vft
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
タモリさんはかつて琴平参宮電鉄に乗ってこんぴらさんに来たんですね〜。
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/7LD90I9zzS
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
タモリさんがたいへんな思いをして参拝した思い出を熱弁!
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/S6p7lTqj8v
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
水戸 #ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/g3gx7Vumop
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2017年1月21日
まとめ
今回は、人はなぜこんぴらさんを目指すのか?というテーマでした。
これまでのブラタモリで紹介された寺社参拝の例と同じく、様々な手法でこんぴらさんも参拝客を呼び込む努力をしていたんですね。
それにしても奉納品の多さには驚きでした。
そして後半は金比羅山に参拝客を運ぶ鉄道の話題へ。
なんとかつては4つの路線の駅が琴平にあったのは驚きでしたね。
その頃の姿を見てみたかったなぁ〜。かつての駅舎の姿も出ていましたが、どれも立派な駅舎でした。いい時代でしたね。
というわけで、次回のブラタモリの舞台は水戸!
水戸といえば偕楽園、もうそろそろ梅の咲く時期を重なり、観光客にとっては良い情報収集になりそう!
私も過去に2度ほど水戸観光をしたことがありますが、ブラタモリを見てもう一度行ってみたいですね〜。
ブラタモリ水戸のタイトルと放送日時は以下の通り。
ブラタモリ#61 水戸 〜水戸黄門は なぜ人気があるのか?〜
総合 2017年1月28日(土)午後7時30分〜8時15分
再放送は毎週火曜日深夜
次回もお見逃しなく!