ブラタモリ#57 東京・目黒 2016年12月17日放送まとめ

2016年12月17日放送のブラタモリの舞台は東京・目黒!


ブラタモリ#57 東京・目黒 〜目黒は江戸のリゾート!?〜
総合 2016年12月17日(土)午後7時30分〜8時15分



ブラタモリでは久々の東京でのロケ!

目黒はタモリさんが30年住んでいる地元だそうです。

そんな目黒が「江戸のリゾート」だった?いったいどんな内容なのか気になるところです。


というわけで、ブラタモリ東京・目黒の放送当日のまとめです。

ブラタモリ#57 東京・目黒 〜目黒は江戸のリゾート!?〜 2016年12月17日放送まとめ












今回のテーマは「目黒は江戸のリゾート!?」

















































































お正月特番は鶴瓶の家族に乾杯とコラボ、成田山初詣スペシャル!



まとめ


ブラタモリでは久々となる東京でのロケでしたね。

30年住んでいる地元のタモリさんも知らないことが出てきて、タモリさんもご満悦のようでした。

さすがに防衛省には入れませんからね。

それにしても三田用水の水が未だに残っているというのは驚きでした。

用水路の痕跡も、一般人が見られない所に残っているのも興味深かったですね。

やはり残念なのは「一般人が見られない所」というところなんですよね〜。橋脚跡はちょっと見てみたいなぁ。

東京はネタの宝庫なので面白いですね。



さて、次回のブラタモリは「鶴瓶の家族に乾杯」とのコラボ特別番組「初詣スペシャル」となっています。

その次のブラタモリはなんとディズニーランドがある舞浜・浦安!

ミッキーとタモリさんが一緒にいましたが、なんとも気になる回ですね。



成田山新勝寺・鶴瓶の家族に乾杯コラボ初詣スペシャル
放送日:2017年1月2日(月)夜7:30から

ブラタモリ#58 浦安 〜なぜ浦安は“夢と魔法の町”になった?〜
放送日:2017年1月7日(土)夜7時30分から
再放送:毎週火曜日深夜


お見逃しなく!

タグ:目黒

posted by しょう at 20:30 | 東京都

#58 浦安 〜なぜ浦安は“夢と魔法の町”になった?〜(2017年1月7日放送)

#59 さぬきうどん 〜なぜ“さぬきうどん”は名物になった?〜(2017年1月14日放送)

#60 こんぴらさん 〜人はなぜ“こんぴらさん”を目指す?〜(2017年1月21日放送)

#61 水戸 〜水戸黄門は なぜ人気があるのか?〜(2017年1月28日放送)

#62 別府温泉 〜別府はなぜ 日本一の温泉に?〜(2017年2月4日放送)

#63 別府 〜巨大温泉都市・別府はどうできた?〜(2017年2月11日放送)

#64 神戸の港 〜神戸はなぜ1300年も良港なのか?〜(2017年2月18日放送)

#65 神戸の街 〜神戸はなぜハイカラなのか?〜(2017年2月25日放送)

#66 奄美大島 〜自然をいかした 奄美の“宝”とは?〜(2017年3月4日放送)

#67 奄美の森 〜なぜ奄美は 生き物の楽園!?〜(2017年3月25日放送)

#68 奄美の海 〜なぜ奄美は 生き物の楽園!?〜(2017年4月1日放送)

#69 京都・清水寺 〜人はなぜ清水を目指す?〜(2017年4月8日放送)

#70 京都・祇園 〜日本一の花街・祇園はどうできた?〜(2017年4月15日放送)