タモリさん一行が目撃されたのは羅臼市場の競りの場だったとのこと。
ブラタモリでは以前、北海道編として函館・札幌・小樽のロケが有りましたね。
今回の知床半島・羅臼町がブラタモリの舞台となれば、北海道編4回目ということになります。
知床半島は世界遺産になっている話題の地でもあり、いまや世界中から観光客が来る場所です。
そういった観光地にスポットを当てて紹介してくれるのは視聴者としてはありがたいですね。
というわけで、羅臼町・知床半島の目撃情報をまとめてみました。
ブラタモリ北海道羅臼町・知床半島のロケ地・目撃情報まとめ
羅臼市場にタモリさんいる
— 皓太 (@aztecaseven) 2016年9月6日
今朝市場にいる仲買人さんから電話があり、タモリが来てるぞ!とのことで行ってみたら、「ブラタモリ」の撮影だった!
— MakikoGoto ごとうまきこ (@gooooomaph) 2016年9月6日
競り人さんを交えての撮影中でした。
いつも番組観るたびに「羅臼にこそ来たらいいのにな〜」と思ってたから、願いが届いてうれしいー。#ブラタモリ #羅臼
さすがに羅臼町ともなると目撃情報が少ないですね。
とはいえ、羅臼市場の方の目撃証言ですからかなり確かなものであることは間違いないですね。
羅臼町は知床半島の東側ですが、西側の斜里町は行かなかったのかな?
知床半島シリーズで斜里町・羅臼町で2週に分かれて放送、なんてことなら楽しいのに…。
何はともあれ、北海道のブラタモリの放送、楽しみです!
ブラタモリで知識を仕込んでから、知床半島へ旅行へ行ってみたいですね〜。
※追記:ブラタモリ知床編の放送日が決定しました!
ブラタモリ#55 知床 〜世界遺産・知床は“火山”のおかげ!?〜
放送予定日:2016年11月19日(土)午後7時30分〜8時15分
知床の観光スポット