ブラタモリ大阪で撮影ロケ目撃情報!天王寺・大阪城など

2016年10月6日と7日に大阪にてブラタモリの撮影ロケがあったという目撃情報が多数ありました。

なにげに大阪という大都市は未だにブラタモリの舞台になっていないんですよね。

このまま行けばブラタモリ初の大阪ということになります。

※追記:ブラタモリ大阪の放送日が2016年11月5日・11月12日の二回に渡って放送が決定しました。



それでは大阪での目撃情報を見てみることにしましょう。

ブラタモリ大阪・撮影ロケ目撃情報まとめ
































天王寺や大阪城での目撃情報がかなり多いですね。

撮影ロケは、11月6日が天王寺・あべのハルカスなど周辺、11月7日が大阪城周辺で行われた感じ。

大阪城に関しては真田丸の舞台でもあるため、大河ドラマネタを絡めてくるだろうと予想されます。

※追記:11月12日放送予定のブラタモリは、「大坂城・真田丸スペシャル」というタイトルで放送決定しています。


さすが大阪とあって目撃情報はかなりの数ありました。

あべのハルカスという観光地にも立ち寄ったらしいですが、ブラタモリもかなり観光寄りになった?

ブラタモリ初の大阪はどのような展開になるのか、楽しみですね!
タグ:大阪

posted by しょう at 12:01 | 撮影ロケ地・目撃情報

#58 浦安 〜なぜ浦安は“夢と魔法の町”になった?〜(2017年1月7日放送)

#59 さぬきうどん 〜なぜ“さぬきうどん”は名物になった?〜(2017年1月14日放送)

#60 こんぴらさん 〜人はなぜ“こんぴらさん”を目指す?〜(2017年1月21日放送)

#61 水戸 〜水戸黄門は なぜ人気があるのか?〜(2017年1月28日放送)

#62 別府温泉 〜別府はなぜ 日本一の温泉に?〜(2017年2月4日放送)

#63 別府 〜巨大温泉都市・別府はどうできた?〜(2017年2月11日放送)

#64 神戸の港 〜神戸はなぜ1300年も良港なのか?〜(2017年2月18日放送)

#65 神戸の街 〜神戸はなぜハイカラなのか?〜(2017年2月25日放送)

#66 奄美大島 〜自然をいかした 奄美の“宝”とは?〜(2017年3月4日放送)

#67 奄美の森 〜なぜ奄美は 生き物の楽園!?〜(2017年3月25日放送)

#68 奄美の海 〜なぜ奄美は 生き物の楽園!?〜(2017年4月1日放送)

#69 京都・清水寺 〜人はなぜ清水を目指す?〜(2017年4月8日放送)

#70 京都・祇園 〜日本一の花街・祇園はどうできた?〜(2017年4月15日放送)