撮影ロケが行われた日にちは2016年5月31日、6月1日、6月2日の三日間とのこと。
目撃情報から推測すると、5月31日に佐渡島でのロケがあり、6月1日・2日に新潟市内でロケがあった模様です。
新潟県内での撮影は、福島県会津若松市のロケの後に行われていることを考えると、
「ブラタモリ新潟・佐渡」は早くて7月下旬〜8月上旬の放送日になることでしょう。
ブラタモリ新潟県新潟市・佐渡島での目撃情報まとめ
5月31日・佐渡島
タモリさん、佐渡に来ているらしい。。ひょぇぇぇぇぇんんん。
— わたしは「がおこ」、このまんまなの。 (@gaococoro) 2016年5月31日
6月1日・新潟市
ふおーーーーー!!タモリさん古町歩いてるーーーーーーーー!!
— マヤ@やっちまったorz (@orange429) 2016年6月1日
やはり阿部鮮魚店さんに
— ビーサンウォーカー (@bi_sanwalker) 2016年6月1日
タモリさん現る…️
10時頃だそうです…
一番人気の銀ダラ食べていただいたそうですよ〜^_^ pic.twitter.com/Ei0JzqXqho
さっき撮らせてもらったー( *´﹀`* ) pic.twitter.com/VqEsWJAQwP
— かつお (@FROGmania93) 2016年6月1日
BSN近藤アナより伝言です。リスナーさんによればブラタモリの撮影でタモリさんが古町エリアにいるとか、何だかんだ言ってもやはり新潟市は古町が面白いのです、他のエリアが発展しても古町には一朝一夕では身につかない歴史と伝統がある、これは武器ですとの事です。#新潟 #gokig #ラジオ
— 丈 立青(BSNラジオ) (@joe_rissei) 2016年6月1日
人情横丁にタモリが居たそうだ!
— raku_o (@raku_o) 2016年6月1日
ぶらタモリの撮影らしい。
タモリが今日親松排水機場に来てました
— ワソマソ新潟 (@kyuukita) 2016年6月1日
6月2日・新潟市
ブラタモリは今日万代か…昨晩タモさんはどっか飲みに行ったんだろうな〜
— ムナカタケイタ (@KMuna813) 2016年6月2日
ブラタモリでタモさん
— 毎子 (@maimaimai0418) 2016年6月2日
佐渡→古町→万代…?
今日は万代にいるんすか…︎
そして今日の古町には照英さんがいたの…?
今日もブラタモリのロケやってたのね…
— ありちゃん (@crayon1116) 2016年6月2日
今日は万代…
佐渡と新潟島で2週位の放送かな?
録画してもらわなきゃ
5月31日の佐渡市での目撃情報は殆ど無いのですが、ロケが行われたのは確実の模様です。
6月1日は新潟市中央区古町・本町をタモリさんが歩いている姿あったようです。
古町にある「阿部鮮魚店」の銀鱈をタモリさんが食べたそうで、店主さんが大喜びしている顔が印象的ですね。
6月2日は万代で撮影があったということで、万代島あたりを巡ったのかなと推察されます。
この辺りは地形が特殊ですから、ブラタモリ的な突っ込みのしがいがある土地と言えるかもしれませんね。
なんにしても、ブラタモリ新潟・佐渡の放送、楽しみですね!
放送予定日は7月下旬〜8月上旬です。