伊勢編・第二夜です。
ブラタモリ#41 お伊勢参り 〜人はなぜ伊勢を目指す?〜
総合 2016年6月11日(土)午後7時30分〜8時15分
※再放送は毎週火曜日深夜に放送
前回に引き続き、お伊勢参りの謎に迫る内容です。
宇治山田駅などの鉄分もあるようで、楽しみな内容ですね。
というわけで、「ブラタモリ#41 お伊勢参り 〜人はなぜ伊勢を目指す?〜」のまとめです。
ブラタモリ#41 お伊勢参り 2016年6月11日放送まとめ
今夜19時30分から【 #ブラタモリ でも大人気 】一生に一度は行っておきたい「お伊勢参り」のイロハ | https://t.co/q6zQYxWgr2 pic.twitter.com/fsfSivSnPM
— 歴人マガジン (@rekijin) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/GHVg3swLeU
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/aLOEUzwInB
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/HCuddibBnZ
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/GgUgfdNgab
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/5Y9Ou0taUm
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/2GgG7Rk2y7
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/kNtyajFCHa
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/W5pJpnWIS6
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
お坊さん「アウトソーシングですね」
— とりのはね (@torino_hane) 2016年6月11日
タモリさん「それをみんなE-Girlsのみんながやってくれたんですか」#ブラタモリ
食レポ失格宣告された近江アナウンサー…頑張れ近江アナ(`・ω・´ ) #ブラタモリ #nhk
— ふうき あり (@fuukiari) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/jhnLIzNpBU
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/m1ut1KA2nV
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
60両、600〜1000万くらい。金持ってるなぁ。 #ブラタモリ
— 19種目のペンギン (@penguin_19) 2016年6月11日
煎り酒は、日本酒1合に梅干し1つを入れ、半量になるまで弱火で煮詰めて、漉した後、1〜2日冷暗所で寝かせたものだそうで。室町時代末にはあったらしいですな。 #ブラタモリ
— 椎出啓 (@siidekei) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/zrpjENV0Xe
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ
— マサムネ (@masamunecrikcke) 2016年6月11日
現在でいう600〜1000万の大豪遊!?
今も昔も、金はあるところにはあるんですね。
しかしそれでも赤字だったって、今も昔も店舗経営とは厳しい。
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/oW9m31Sw3E
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/IYXcLRSnW0
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/CinQ8IMSnG
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
古市というのは宇治と山田を結ぶ峠にあるのか…… やっぱり遊廓か…… #ブラタモリ #nhk #伊勢
— いろもく@ねこになりたい (@iromoku) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/3Mz2XFdnIo
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/nd2C5R1gDk
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/IeWg9IfOGZ
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/rRbeXFfIVQ
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
「遊郭ではないけど」と説明しているけど、漆喰を赤くしてあるから、遊郭と同じような物だと思うなぁ。
— れおポン (@Leopon_A) 2016年6月11日
あるいは、「いろいろな店のひとつ」として、遊郭の近くに並んでいる、仲間という感じではないかな? #ブラタモリ
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/aqJKE43cwO
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/hGPjMbEqzV
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/3TxIRZPBAq
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
麻吉旅館
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/gZnj4NaM4N
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/pFfy1ravqj
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/JIt6YKkI4q
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/YzxTBErIEj
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/YCil3NGUe4
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/9s33hOA2In
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
日本五大遊廓は、江戸の吉原、京都の島原、大阪の新町、長崎の丸山、そして伊勢の古市。吉原と島原、古市が日本三大遊廓と呼ばれる。 #ブラタモリ
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/TdPeSD38Pb
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/IVOhTaBAmL
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/CGaTfHS6O4
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/FUJhs13ds0
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/Z3MvImii0T
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/jvk8detTWo
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/oe13pyEgLo
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/yNxgR6uEd9
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/pAK4RRqjMf
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/vzKDUWIGTM
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/el4aipZvDI
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/aYkWZBz4hy
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
母や盛岡のおばあちゃんも言ってた。花巻の肥料問屋さんだったウチ家系は家の中に荷物運ぶトロッコが通ってた、って。ブラタモリのこのお店もそうだな。
— a_jasmine (@atsuko_jasmine) 2016年6月11日
日本最初の紙幣は伊勢の地域通貨なのか #ブラタモリ #buratamori
— 天狼星 (@tianlangxing) 2016年6月11日
川沿いに発展した物流の拠点「河崎」。日本で初めて商売に欠かせない「地域通貨(紙幣)・山田羽書」が生まれた〜ブラタモリ「お伊勢参り」https://t.co/wcsoXlAzVn #ブラタモリ
— Combats News (@CombatsNews) 2016年6月11日
藩札のモデルになったのか! #ブラタモリ
— ダム日和(3日目西る30a) (@dambiyori) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/aPfaAW5F7Y
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/x2SWXaP8GE
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/7aoKvzceya
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/AWOdJDV2Pl
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/QHX5Uajfrg
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
日本最初の紙幣、「山田羽書」!
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/ufcrPiuA9J
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/XNe0Hs9hSc
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/nZVb14JVEt
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/kBv4AJTjjF
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/SsyK3hWFoy
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/DjkSGMXj1L
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/8rkfxp7OFJ
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/ftkzqHj2vR
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/024j59kynQ
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/7bOQwGCn7R
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
国道23号、通称「御幸道路」は明治天皇が参拝するために作られたので伊勢が終点だったのか…… #ブラタモリ #nhk #伊勢
— いろもく@ねこになりたい (@iromoku) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/jZlQ3oOLMM
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/yamEYIjskk
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/nUbtoneoWt
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/eKt6pGG7fW
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/CPnzTIJGwA
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/iwBlPTzrLq
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/bsTvHKtfls
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/dSELuasHua
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
宇治山田駅、見たことがないけど大型バスのりばが高架にあってしかもターンテーブル付だったらしい #ブラタモリ
— 草壁 (@kusakabe) 2016年6月11日
国道23号といえば工業地帯を走る産業道路と伊勢志摩の観光道路というイメージがあるが、元々は天皇が伊勢に参拝に行かれるために作られた「御幸道路」だったんだな…知らなかった。 #NHK #ブラタモリ
— お巡りさんでない方の人 (@ihansha) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/4oLTD2rlFy
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/ciky1OpVyB
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/Cf5dT2Tq2n
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/QwGBxsJNyK
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/7WTls2bcGe
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/A8hueLvczl
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
バス専用の転車台(ターンテーブル)!
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/lA4V8lFF0J
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/vZnGKJaihM
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/9cD3aqDDfG
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/276epg5JbL
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/zEUiPWVs5B
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/dgUGs77Fhn
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
鉄クラにとっては朝飯前だけど、素人にはマニアック過ぎるぞw #ブラタモリ
— あがきた (@neoaibirex94) 2016年6月11日
やっぱり内宮行きの路線も計画されていたのか #ブラタモリ #buratamori
— 天狼星 (@tianlangxing) 2016年6月11日
線路を増やすつもりで作ってあった。東北・上越新幹線の神田付近で上に線路を作れる土台が作ってあったようなもんだ #ブラタモリ
— a.sue@葛飾区 (@a_sue) 2016年6月11日
バス転車台って珍しいのか…前に住んでたところにあったから見慣れた光景
— りか (@licca4024) 2016年6月11日
#ブラタモリ
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/F3uhbBcGnk
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/gDFdUuFkKF
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/wixEptPksp
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/8YmyCwiVja
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/4t4lu15VQC
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/GDymWBhCe7
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/NxzpW6w2Ag
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
街並を古そうに戻す、っていうのは、昭和50年代のことだと思ってたけど、おはらい町は昭和40年代にやったと。 #ブラタモリ
— れおポン (@Leopon_A) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/o1pllqACYY
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/bQliBw5RuE
— くーるぜろ feat. りんかる 規制垢 (@zephel02) 2016年6月11日
年間20万人まで落ち込んだのが、年間500万まで盛り返した……おはらい町すげえ…… #ブラタモリ
— 椎出啓 (@siidekei) 2016年6月11日
路面電車風のバスに乗って駅の裏側のスロープを上がると駅のホームに出て、そこにはバス用の転車台もあった。鉄柱の八角形は線路を内宮まで延長しようとした痕跡では。最後は閑散としていた「おはらい町」復活の経緯、外観を江戸時代の建築様式に統一。町づくりのキーワード=式年遷宮 #ブラタモリ
— ファレノプシス(プリンス殿下R.I.P) (@fuckfeer) 2016年6月11日
あぁ、なるほど、20年ほど前といえば前回の式年遷宮か。伊勢では式年遷宮に合わせて都市計画が進むってこういうことなんですね…… #ブラタモリ #nhk #伊勢
— いろもく@ねこになりたい (@iromoku) 2016年6月11日
危機を迎えた「おはらい町(おかげ横丁)」が挑戦した街づくり。改築で江戸時代の町並みを演出した。式年遷宮に合わせて20年に1回都市計画を見直す。〜ブラタモリ「お伊勢参り」https://t.co/wcsoXlAzVn #ブラタモリ
— Combats News (@CombatsNews) 2016年6月11日
式年遷宮は伊勢神宮だけを新しくするのではない 伊勢の町も,伊勢の人の心も新しくする 古い伝統と新しいテクノロジーが融合して発展する町,それが伊勢!!! #ブラタモリ
— 江ノ本 仁志 (@hitoshi_enomoto) 2016年6月11日
20年ごとの遷宮は伊勢の街づくり・都市の成長にまで良い影響を与えてるんですね。節目があるのはとても重要な事ですね… #ブラタモリ
— Masahiro TANIDA (@wiina222) 2016年6月11日
気になってググったら「おはらい町」と「おかげ横丁」は
— 義明_サブ垢 (@yoshiaki_idol) 2016年6月11日
おはらい町(全体)
おかげ横丁(中心部)
だった。知らんかった^^;#ブラタモリ
伊勢うどんってのはまだ食べたこと無いんだよねえ。(腰の無いうどんとか、想像の地平の外) #ブラタモリ
— うみ (@umi_tweet) 2016年6月11日
タモさん、伊勢うどん食べてくれたんだ。そして気に入ってくれた。タモさん博多出身だから「うどんにコシがあるようじゃダメ!」と。
— 蒼い風 (@aoikaze0513) 2016年6月11日
(*n'∀')n バンザーイ #ブラタモリ
ブラタモリ次回は横須賀なのか!ちゃんと観光したことないから今夏中には行ってみたい
— 田中草男 (@930tanaka) 2016年6月11日
次回のブラタモリは横須賀か彡(゚)(゚)こりゃワイも横須賀にムラタモリしにいかなアカンな pic.twitter.com/uXuOh3wl39
— むらた (@kushamisankai) 2016年6月11日
さぁみんな横須賀に行くんだ!#ブラタモリ pic.twitter.com/VBaL92KWkO
— あつし@6/26ZeppNamba (@atsushi1b14) 2016年6月11日
featuring伊勢うどん。
— ハルタ (@727236) 2016年6月11日
#ブラタモリ pic.twitter.com/ij5y3eYSi9
まとめ
本日の内容はお伊勢参りの謎に迫るものでした。
お伊勢参りというのは古来から当たり前のものだと思っていましたが、意外とお客さんを呼びこむのに苦労していた歴史があったんですね。
鉄道マニアの間では宇治山田駅のバス専用ターンテーブルは有名な話ですが、普通の人は知らないマニアックなところですね。
それにしてもあの豪華な駅舎が、その駅舎を見たいがためのお客さんが増えたというのは面白い話でした。
歴史を紐解くと本当に面白い話がたくさん出てきて飽きないですね。
さて来週のブラタモリの舞台は「横須賀」!
米軍基地に潜入という、相変わらずブラタモリにしか出来ない内容ですね〜。
どのような話になるのか楽しみです。