ブラタモリ横浜中華街・横須賀で撮影ロケ目撃情報!

2016年3月22日(火)、23日(水)の二日間にブラタモリの撮影ロケ目撃情報が相次ぎました。

撮影ロケ地は22日が横浜市の中華街周辺、23日が横須賀周辺で目撃されていました。


横浜市は以前、2009年12月17日放送のブラタモリで「横浜編」が、2010年12月2日放送「横浜 港湾編」がありましたね。

そう考えると、横浜の撮影ロケは3回めということになりますね。

横浜は歴史の深い街ですから楽しいですよね。


というわけで、横浜・横須賀での目撃情報をまとめました。


2016年3月22日、横浜・関内・中華街でのブラタモリ撮影ロケ目撃情報


















2016年3月23日、横須賀・浦賀でのブラタモリ撮影ロケ目撃情報

















神奈川県横浜市、横須賀市での撮影ロケだったため、目撃情報は普段よりも若干多めな感じでした。

他の目撃情報によると、アナウンサーは近江友里恵アナに変わっているとのこと。

ついにアナウンサー交代でのブラタモリが始まるんですね〜。

近江友里恵アナがタモリさんとどう絡んでいくのかという点も楽しみです。



ブラタモリ横浜・横須賀の放送予定日は、熊本編→京都編の後ということになるので、早くても4月下旬、もしくは5月上旬といったところですね。


posted by しょう at 17:28 | 撮影ロケ地・目撃情報

#58 浦安 〜なぜ浦安は“夢と魔法の町”になった?〜(2017年1月7日放送)

#59 さぬきうどん 〜なぜ“さぬきうどん”は名物になった?〜(2017年1月14日放送)

#60 こんぴらさん 〜人はなぜ“こんぴらさん”を目指す?〜(2017年1月21日放送)

#61 水戸 〜水戸黄門は なぜ人気があるのか?〜(2017年1月28日放送)

#62 別府温泉 〜別府はなぜ 日本一の温泉に?〜(2017年2月4日放送)

#63 別府 〜巨大温泉都市・別府はどうできた?〜(2017年2月11日放送)

#64 神戸の港 〜神戸はなぜ1300年も良港なのか?〜(2017年2月18日放送)

#65 神戸の街 〜神戸はなぜハイカラなのか?〜(2017年2月25日放送)

#66 奄美大島 〜自然をいかした 奄美の“宝”とは?〜(2017年3月4日放送)

#67 奄美の森 〜なぜ奄美は 生き物の楽園!?〜(2017年3月25日放送)

#68 奄美の海 〜なぜ奄美は 生き物の楽園!?〜(2017年4月1日放送)

#69 京都・清水寺 〜人はなぜ清水を目指す?〜(2017年4月8日放送)

#70 京都・祇園 〜日本一の花街・祇園はどうできた?〜(2017年4月15日放送)