ブラタモリ#34 熊本城 〜熊本城は“やりすぎ城”?〜
NHK総合 2016年3月19日(土)午後7時30分〜8時15分
城づくりの名人と言われた戦国武将・加藤清正が築いた熊本城は「やりすぎ城」だった?
熊本城の秘密に迫る内容で楽しみです。
ちなみに明日、2016年3月20日(日)のブラタモリ再放送は「第88回選抜高校野球大会 第1日」が放送されるため中止です。
というわけで、ブラタモリ#34熊本城の放送当日の反応をまとめました。
#34 熊本城(2016年3月19日放送)まとめ
今夜のブラタモリは、城づくりの名人と言われた戦国武将・加藤清正が丹精込めて築いた、日本を代表する名城「熊本城」。画像は、熊本城があった肥後国(熊本県)の国絵図です。#ブラタモリ pic.twitter.com/MIJkjzNMO3
— 国立公文書館 (@JPNatArchives) 2016年3月19日
始まった #ブラタモリ pic.twitter.com/eT8zrw9PYE
— MauRav (@S93sVgn) 2016年3月19日
怪しいw #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/OO94p9UKYN
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
加藤清正公 #ブラタモリ pic.twitter.com/LLuO4rzjk2
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
!? #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/BUiujjJWlB
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
え?w #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/T5Q9096V4B
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
加藤清正は神経質で心配症だった?
ゆえに防衛マニアだったと?
防衛への変態マニア #ブラタモリ …タモリさんが喜びそうなキーワードだな( ̄▽ ̄) #nhk
— ふうき あり(サブアカウント) (@fuukiari_fes) 2016年3月19日
熊本城って防衛機能満載過ぎて、平和な時代には非常に住みにくく、後世のお殿様は城下に別にお屋敷を構えて、そっちに住まってたと聞いたことがww>ブラタモリ
— B.B.パラダイス (@bb_paradise) 2016年3月19日
やはり熊本城は、清正公の昔から、南向き、薩摩側を意識していたという事だよねー。 #ブラタモリ
— sakaikazunori (@sakaikazunori) 2016年3月19日
「ブラタモリ」の聖地巡礼に熊本の画材店の「文林堂」まで行ってきました(^。^)/狸がお出迎えしてくれました。放送はNHKで3月19日 午後7時30分です #文林堂 #ブラタモリ pic.twitter.com/ytDgnZnjKX
— 斉藤一也 (@saitoukumamoto) 2016年3月17日
上田城もそうだけれど、クランク状にすると防御にはうってつけなんだね #nhk #ブラタモリ #buratamori
— 純@無彩限のハルチカ真田丸・ワールド (@njliner_Z0) 2016年3月19日
確かに逃げ場がない。 #ブラタモリ pic.twitter.com/0rNQUVvkNt
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
清正軍の気分のタモさんww #ブラタモリ pic.twitter.com/TbbC5tET5w
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
一発で二人www #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/qdU2nCg850
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
通路を折り曲げた桝形を敵が通ると、上から銃や弓矢で狙われる。
— サイレントトラベラー (@slpolient) 2016年3月19日
江戸時代から熊本城の石垣に階段があった。#NHK #ブラタモリ
5階建て以上の櫓が7つww全部で66wwwwwww #buratamori #ブラタモリ
— 天狼星 (@tianlangxing) 2016年3月19日
櫓が連立してる。 #ブラタモリ pic.twitter.com/F6UQVtywEd
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
「特別に許可を得て撮影しています」ということは、一般公開されていない場所か。
— サイレントトラベラー (@slpolient) 2016年3月19日
迷路のようにして、袋小路に追い込んで、敵を討つ。#NHK #ブラタモリ
ブラタモリ視聴中。
— リンカー (@Linker1109) 2016年3月19日
素人が見てもやりすぎな熊本城www
攻める方がウンザリするわwww
加藤清正に限らず、「猛将」って呼ばれた人たちは繊細な心遣いのできた人が多いと思うのです。家臣たちに対する日頃の心遣いが「この主君のためなら死んでもよい」という気持ちにさせて、兵たちの戦場での決死の働きにつながるし、平時には殉死もすることになると。 #ブラタモリ
— 岡本永義 (@o_nagayoshi) 2016年3月19日
織田信長の安土城の直線大手道とは、対局だよねぇー。 #ブラタモリ
— sakaikazunori (@sakaikazunori) 2016年3月19日
角、角、角、角、曲がり角!!枡形だらけ城に近づけんwww#ブラタモリ #nhk #熊本城 pic.twitter.com/9bHmcRfPL9
— 山陰百貨店 (@SaninDepart) 2016年3月19日
6連続の曲がり角だと! #ブラタモリ pic.twitter.com/sr5OHoFQPa
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
暗がり御門。 #ブラタモリ pic.twitter.com/kwvtvWmB4B
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
空中セッチンwwwww #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/T9sfW7RK7v
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
空中トイレ #ブラタモリ pic.twitter.com/RXACd6v3mI
— MauRav (@S93sVgn) 2016年3月19日
金隠しの語源は衣かけ。金玉じゃなかった。#NHK #ブラタモリ
— サイレントトラベラー (@slpolient) 2016年3月19日
空耳wwwwwww #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/iQRpmo4N95
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
空耳wwwwwww #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/iQRpmo4N95
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
ブラタモリ@熊本城見てる。熊本城には一度しか行ったことないけど、あまりに広すぎて本丸御殿を見学したところで力尽き、天守閣に上る気力がなかった記憶が(^^;
— さつまいもこ (@thankyoumusic) 2016年3月19日
西側は近道。
— ケア・レ・スミス (@XenoMasaakio) 2016年3月19日
見所は南側。
南が一番重要。
タモリ「わかっちゃった」
島津「気づいてしまいましたなあ」
#ブラタモリ
4mの一枚岩です。 #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/ejijkOhwjU
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
この穴から抜けられる。 #ブラタモリ pic.twitter.com/lKBLz0NL4I
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
BGMwww #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/95V8O6HcSR
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
どうみても脱出ですねぇ #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/gVt3kKYWfk
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
これだけすごい防御してたのは、対島津対策なんだよな… #buratamori #ブラタモリ
— 嶌(しま)田健作 (@Quensax) 2016年3月19日
加藤清正は薩摩の島津が攻めてくることを警戒して、南側の守りを強化した#NHK #ブラタモリ
— サイレントトラベラー (@slpolient) 2016年3月19日
島津 #ブラタモリ pic.twitter.com/UMo9PiiHMX
— MauRav (@S93sVgn) 2016年3月19日
戦国最強の島津! #ブラタモリ pic.twitter.com/zzVWVq0on7
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
やりすぎ城www #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/CMQcnZ67ms
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
城下町にも仕掛けが?! #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/xuvmwQwWII
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
ブラタモリで初めてあの辺だって分かる体験をしている(´;ω;`) pic.twitter.com/TN1igNYqcr
— お徳用ジャスミン茶 (@otokuyoujasmine) 2016年3月19日
街道から見えないところに武者溜まり(となる寺院)を配置か!(しかし、その数w #ブラタモリ
— うみ (@umi_tweet) 2016年3月19日
碁盤の目の中心には防御拠点の寺があってそこから兵が……やりすぎだな…… #nhk #ブラタモリ
— いろもく@大サトーの眷属 (@iromoku) 2016年3月19日
やり過ぎだろww #ブラタモリ pic.twitter.com/9iWCjoQSoJ
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
熊本 = タヌキ #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/J5s3dL8CTg
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
せんば山のタヌキキター!! あんたがたどこさキター!!#NHK #ブラタモリ
— サイレントトラベラー (@slpolient) 2016年3月19日
このタヌキ怖いww #ブラタモリ pic.twitter.com/fZPm9zeRM5
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
♪あんたがたどこさ ひごさ ひごどこさ くまもとさ くまもとどこさ せんばさ せんばやまにはたぬきがおってさ
— 水瀬海人 (@ark_p_kai) 2016年3月19日
の「せんば」か!! #ブラタモリ
いまは無きせんば山の痕跡 #ブラタモリ
— mfluder (@mfluder_kurage) 2016年3月19日
「あんたがたどこさ」に合わせてケンケンパをやるゲーム、昔「伊東家の食卓」でやってたけど、桑子アナもしかして見てた!?#NHK #ブラタモリ
— サイレントトラベラー (@slpolient) 2016年3月19日
さすがです。 #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/1H2ZYjz9Ei
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
堀を掘った土を土塁にした。 #ブラタモリ pic.twitter.com/4rOfyhR4iD
— ひろ@ほぼ実況。 (@antares_16) 2016年3月19日
堀を掘った土でせんばやま? #ブラタモリ pic.twitter.com/rfWKDsZl5E
— MauRav (@S93sVgn) 2016年3月19日
♪せんばやまには たぬきがおってさ・・・ってこれが元だったのか #ブラタモリ
— 711 (@711R) 2016年3月19日
熊本大学教授の稲葉さん登場でB'z「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」をBGMにするブラタモリよ#ブラタモリ
— ハチコ (@aulagamerina) 2016年3月19日
せんば山って土塁のことだったのか!へぇー! #nhk #nhkg #ブラタモリ
— 邦路空也〈くにみち・そらなり〉 (@unyuho009) 2016年3月19日
へぇ。せんば山って、土塁だった(のかも) #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/oK6nYMi82A
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
#ブラタモリ
— クマタク@昭和熊本旅客心中 (@kumamototaxi) 2016年3月19日
新町のシオン保育園裏ですね。タモリさんの後ろに馬を繋ぐ下馬神社がございます。また、せんば山を探すその後ろにあるのが、花岡山です。
街道を二の丸を通るだと? #ブラタモリ
— 19種目のペンギン (@penguin_19) 2016年3月19日
枡形だらけの豊前街道!(堀に)ポロリもあるよ! #ブラタモリ #NHK └|∵|┐
— ごんぎつね(鼻炎痛い) (@gon_fox) 2016年3月19日
薩摩街道は二の丸を通る。城の中を通ると仮想敵を通すことになるがどういうことか!? 空堀や櫓などが林立する、監視の中を進んでいくことになる。#NHK #ブラタモリ
— サイレントトラベラー (@slpolient) 2016年3月19日
天守閣が見えるということは、向こうから見えてるということ… #nhk #ブラタモリ #buratamori
— 佐藤 靖彦 (@ystmemo) 2016年3月19日
こんなとこ、通りたくないわw #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/0h54muWSIX
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
「あんたがさどこさ」の歌詞の起源は熊本もあるし埼玉県川越市の説もあるんやで。
— はなたろう (@hana_taro2014) 2016年3月19日
>戊辰戦争時に薩長軍が東征軍として川越城に進駐し、城に隣接する仙波山に駐屯していた等の説である。※狸は徳川家康=徳川家#ブラタモリ #nhk pic.twitter.com/lG4Ibb8CMc
島津に対しては備えすぎても備えすぎとはいえない´∀`)ヒャッハァー #ブラタモリ #nhk
— ユー (@yu048048048) 2016年3月19日
西南戦争で堅牢さが証明されたとか…清正さすがだな #ブラタモリ
— 理彩 (@allred_risa) 2016年3月19日
繊細かつ大胆…やり過ぎ熊本城とその城下街面白い*\(^o^)/* #ブラタモリ
— おケイSMAP25周年 (@kei0719smapon) 2016年3月19日
西南の役で薩人マシーンに有効であることが実証された熊本城。泉下の清正公も喜んでるw #nhk #ブラタモリ
— いろもく@大サトーの眷属 (@iromoku) 2016年3月19日
青ガエル!!!#ブラタモリ pic.twitter.com/EmT4ejsMdh
— kazu (@72901123) 2016年3月19日
【おまけ】熊本の電車を撮りまくるタモリ。
— 隣の関西人2号 (@tonakan_no2) 2016年3月19日
通称「青がえる」に触れる。 #nhk #ブラタモリ
タモさん、青ガエルと最後の対面したんだ... #ブラタモリ pic.twitter.com/BBFOZlW5HM
— Har. (@Har7201) 2016年3月19日
マニア♪ #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/BC47nA3Nev
— 猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 (@nekomata_nya) 2016年3月19日
エンドカードは青ガエルとの一枚 #nhk #ブラタモリ pic.twitter.com/d37u9wZ66d
— 絶対本職先生 (@2BenKi) 2016年3月19日
今日のブラタモリ、地元の熊本城だったからだけど、すごく楽しかった。保存版だなあ。来週も熊本なのね。これも録画予約しないと。
— 隈部 雅則@べっち (@kumabetti) 2016年3月19日
次回は4月2日放送。「水の国・熊本」。「あさが来た」最終話と同じ日だから、桑子アナ最後の回か。#NHK #ブラタモリ
— サイレントトラベラー (@slpolient) 2016年3月19日
青ガエルと熊本で再開 次週も熊本でブラタモリ 桑子アナは次回で卒業? #nhk #ブラタモリ
— ぶらさんぽ (@moyasora2016) 2016年3月19日
タモリさんのカメラ、GRじゃなくて一眼レフになってる!! >ブラタモリ
— 岡野浩介 (@okanokousuke) 2016年3月19日
いかにタモさんが桑子アナを気に入ってるかを再認識した回#ブラタモリ pic.twitter.com/fPkAAdTp3p
— ひとみ♀24歳 (@buruma87) 2016年3月19日
ブラタモリすごくよかった。めっちゃ熊本城行きたくなった。熊本城で桜見たい。 pic.twitter.com/zmmCKY9lvC
— Riezo (@rie_zo) 2016年3月19日
まとめ
今回は熊本城がいかに「やりすぎ」の城だったかという内容でした。
見ていてもうんざりするぐらいの防衛設備でしたねぇ。
その反面、城の中に街道を通すといった大胆な面もあり、非常に戦略的に作っているのがよくわかりました。
こういったお城の細かい部分の解説や突っ込みがあると、城に興味が無い人でもちょっと見に行ってみたいな、って思ってしまいますよね。
熊本城、行ってみたいなぁ〜。
番組の最後には鉄道マニアのタモリさんにはうれしい「青ガエル」との再会シーンでした。
昔乗っていた列車に再び乗車するというのはうれしいものでしょうね。
さて、次回も熊本でブラタモリ!
「“火の国”熊本は“水の国”?」といったサブタイトルで熊本の町をねり歩きます。
桑子真帆アナ最後のブラタモリ?
次回も楽しみですね。
熊本市内の観光スポット