ブラタモリ熊本県熊本市で撮影ロケ?熊本城などがロケ地になった模様

2016年2月9日、10日の二日間熊本県熊本市内でブラタモリの撮影ロケが目撃されたようです。



目撃された場所は熊本城、洗馬橋電停、北熊本などとのこと。

タモリさんとくまモンが一緒にいるところも目撃されたとか…。なぜくまモン(笑)


最近ブラタモリは城跡に行くことが実に多いように感じます。

歴史を紐解くという点で言えばお城は分かりやすい起点ですね。



ブラタモリ熊本県熊本市の撮影ロケ目撃情報






























熊本という賑やかな所だったためか、目撃情報はわりと多い感じですね。

ただタモリさんと一緒にいるはずのアナウンサーについて言及している人がいないのが気になります。

桑子真帆アナはもう卒業ということになると思いますが、近江友里恵アナを見かけたという情報がないのも気になりますね。


ブラタモリ熊本編の放送日は、沖縄編の後ということを考えると、3月中旬ごろの放送でしょう。

放送が楽しみですね!


熊本市内の観光スポット



関連記事


posted by しょう at 19:34 | 熊本県

#58 浦安 〜なぜ浦安は“夢と魔法の町”になった?〜(2017年1月7日放送)

#59 さぬきうどん 〜なぜ“さぬきうどん”は名物になった?〜(2017年1月14日放送)

#60 こんぴらさん 〜人はなぜ“こんぴらさん”を目指す?〜(2017年1月21日放送)

#61 水戸 〜水戸黄門は なぜ人気があるのか?〜(2017年1月28日放送)

#62 別府温泉 〜別府はなぜ 日本一の温泉に?〜(2017年2月4日放送)

#63 別府 〜巨大温泉都市・別府はどうできた?〜(2017年2月11日放送)

#64 神戸の港 〜神戸はなぜ1300年も良港なのか?〜(2017年2月18日放送)

#65 神戸の街 〜神戸はなぜハイカラなのか?〜(2017年2月25日放送)

#66 奄美大島 〜自然をいかした 奄美の“宝”とは?〜(2017年3月4日放送)

#67 奄美の森 〜なぜ奄美は 生き物の楽園!?〜(2017年3月25日放送)

#68 奄美の海 〜なぜ奄美は 生き物の楽園!?〜(2017年4月1日放送)

#69 京都・清水寺 〜人はなぜ清水を目指す?〜(2017年4月8日放送)

#70 京都・祇園 〜日本一の花街・祇園はどうできた?〜(2017年4月15日放送)