桑子真帆アナは2015年4月11日に、ブラタモリが3年ぶりのレギュラー番組(第4シリーズ)として復活した際に抜擢されたアナウンサー。
ブラタモリの影響もあってか、視聴者の人気はうなぎのぼりで、オリコンが2015年12月に発表した「好きな女性アナランキング」で5位にランクインするという人気ぶりです。
その桑子アナは2016年4月4日にスタートするNHKの新報道番組「ニュースチェック11」(月〜金、23:15〜)のキャスターに内定したとのことです。
出世街道まっしぐらですね。
桑子アナが好きでブラタモリを見ている方も多いようですので、ショックを受ける人も多いでしょうね。
さて後任のブラタモリのパートナーとなるアナウンサーは…。
ブラタモリ2016年4月からの後任女子アナウンサー近江友里恵
ブラタモリの後任パートナーには、福岡放送局の近江友里恵アナが内定しているとのことです。
新しいアシスタントも悪くなさそうw #近江友里恵 #ブラタモリ pic.twitter.com/Rz9pcwLfGi
— たっかん (@ji470711) 2016, 1月 23
おお。4月からのブラタモリ 桑子アナの後任・近江友里恵アナいい感じ! そこはかとなく竹内由恵感。 タモリさんとの並びも悪かろうはずがないし、しかも福岡局から、かつ早大卒の由。親和性抜群! pic.twitter.com/6D5aZ0JJ01
— 渡部 直也 (@Beyanso) 2016, 1月 22
いまさらだけど、NHK福岡の近江友里恵アナが東京異動で、ブラタモリ桑子アナの後任ってすごいなあ。 pic.twitter.com/LDQluFvVJV
— をゑん@幸せな結末︎ (@teragram_oen) 2016, 1月 24
桑子アナの後任、近江友里恵アナ。 #ブラタモリ pic.twitter.com/MiAtsI8qSe
— dewa_sanzan (@dewa_sanzan) 2016, 1月 23
近江友里恵アナの経歴
近江友里恵アナは、1988年生まれの27才。
生まれは高知県、東京育ち。
昭和女子大学附属昭和小学校・昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校を経て、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業という素晴らしい経歴。
2012年にNHKアナウンサーとして入職しました。
2014年春には熊本放送局から福岡放送局に異動。
そして2016年春の人事異動で、福岡放送局から東京アナウンス室に異動となり、ブラタモリのタモリさんのパートナーを担当する予定になっています。
近藤友里江アナは既に福岡ではかなり人気の女子アナのようですね。
今後は全国区のブラタモリに出演して、桑子アナのようにブラタモリで火がついて一躍人気女子アナウンサーへ!となるといいですね。