11月21日(土)に「ブラタモリ#24 軽井沢への道」が放送されましたので、その次の「日光シリーズ」まで2週も間が空いてしまうことになりますね。
次回のブラタモリ放送日は12月12日(土)になります。
「日光シリーズ」の番組放送予定日と時間は以下のとおりです。
・#25 日光東照宮 〜日光東照宮は江戸のテーマパーク?〜
NHK総合 2015年12月12日(土)午後7時30分〜8時15分
・#26 日光の絶景 〜日光はなぜ“NIKKO”になった?〜
NHK総合 2015年12月19日(土)午後7時30分〜8時15分
11月28日(土)のブラタモリの放送時間には、「2015NHK杯フィギュア」が放送予定です。
この日の夕方から夜にかけてはNHKフィギュアの模様がずっと放送されるので仕方がないですね。
12月5日(土)も特番が組まれていてブラタモリは放送中止です。
以前も一度あった気がしますが、ブラタモリが二週間もあいてしまうと寂しいものですね。
ただ、11月29日(日)に北海道地区では「ブラタモリ札幌」の再放送が組まれているので、北海道に住んでいる方は必見ですね。
しばらく放送休止が続くのも寂しいので、私は過去の録りためたブラタモリの録画を見なおして日々を過ごしたいと思います。
タグ:休止