ブラタモふるさとコレクション(略してブラコレ)。
2015年5月2日放送の「#4金沢」で紹介されたのは、金沢の方言でした。
最初の方言。
「つるつる」
番組でこの方言を紹介する時に登場したのは、元石川県立図書館・館長の香村幸作さん。
徳利からお酒をグラスにいっぱいいっぱいまで注ぎます。
そのいっぱいいっぱいになった状態を「つるつるになりました」と表現します。
次の方言
「ネガねーがー」
これは「ネガはないのですか?」という意味。
発展形として…
「ネガねーがんねーがー」
この意味は「ネガがないのではないですか?」という二重に重ねた表現。
次は
「しましまにしまっし」
これもまた分かりにくい方言ですね。
意味は「しましまにしなさい」でした。
この「しまっし(しなさい)」の強調表現に
「しまっしま!(しなさい!!)」という表現があるのだそうです。
面白い表現ですね。